こちらでは、「ラベル機能」についてご案内させていただきます。
■ラベル機能とは
パッケージや自動返信条件に対し、それぞれ識別用の「ラベル」を付与することで、管理画面上で分類して表示できる機能です。
大量のパッケージや自動返信条件が作成・表示されている場合に効果的です。
現在、一つの自動返信もしくはパッケージに対して付与できるのは一つのラベルのみです。
(ラベルを重複して設定することはできません。)
■ラベルの新規作成
【パッケージ管理】、【自動返信管理】>【ラベル】>【+新規作成】→作成
※設定可能な文字数は最大30文字です。
※ラベルは最大30個まで作成可能です。
作成が完了すると、パッケージ・自動返信管理ページ右上のフィルターを押すと作成したラベルが表示されます。
■ラベルでの絞り込み
また、パッケージ管理、自動返信管理にて「フィルター」にて「ラベルで絞り込み」検索することも可能です。
■パッケージ・自動返信条件にラベルを付与する方法
【パッケージ管理】 、 【自動返信管理】>【+作成】→ラベルを選択
■複数のパッケージ、自動返信条件にまとめてラベルを付与する方法